こんばんは。
今年の西日本はどうなっちゃっているのでしょう?
地震に大雨、新幹線での云々…。
JR西、大丈夫か?
他人事ながら心配になります。
さてこの伊丹椰子、貴方様のお写真を拝見して是非とも撮ってみたい!と。
タケ氏と彷徨った、伊丹のチャリ旅。
毎度驚かせてくれるのは、この異国感。
まるで南米から来た美少女が、里帰りしたかのように。
いとも簡単に撮られたような感じでありますが、そんなのとんでもない!
その難しさは我等が体験し、撃沈でありました。
- 2018/07/12(木) 21:09:05 |
- URL |
- タム #Lkzu/3qo
- [ 編集 ]
タム様
おはようございます。
ここ1ヶ月で、まとめてやってきた天変地異の恐ろしさ。
水が出る、電気がつく・・・退屈で予定調和だけれども、
ありふれた日常のありがたみを感じずにはおれません。
企業風土の弊害でしょうね、一体どっち向いて仕事してんだか。
守るべきは、上司のメンツと我が身の出世街道です。
何でも真似て作れちゃう、日本人の器用さと都市景観の節操のなさ。
温帯を亜熱帯にしたり、乾燥帯にサバンナ、ステップにしちゃうんですから。
箱庭好きの国民性は、手短に南国へと誘ってくれてます。
さてこの伊丹椰子はレア物、何といってもワンフォー晴天の朝のみしか現れないんいですから。
数年越しの絶景に巡り逢えた次第です。
来阪のチャンスがあればまた是非チャリ旅アゲイン、C'moooon!
SUBARU SAMBARで御供致しやす!
- 2018/07/13(金) 08:42:56 |
- URL |
- HIJIO #-
- [ 編集 ]